Shipping to Canada 20,99 $ | Free shipping on orders over 450 $
Shipping to Canada 20,99 $ | Free shipping on orders over 450 $
Country of origin: Finland Produced by: Riihimaen Lasi Set: Grapponia Designer: Nanny Still Year of manufacture: 1971-1975 Size: Ø 7 cm, Heigh...
View full detailsCountry of origin: Finland Produced by: Riihimaen Lasi Set: Grapponia Designer: Nanny Still Year of manufacture: 1971-1975 Size: Ø 14,5 cm, Hei...
View full detailsCountry of origin: Finland Produced by: Riihimaen Lasi Set: Grapponia Designer: Nanny Still Year of manufacture: 1971-1975 Size: Ø 9,5 cm, Heig...
View full detailsCountry of origin: Finland Produced by: Riihimaen Lasi Set: Grapponia Designer: Nanny Still Year of manufacture: 1968-1975 Size: Ø 14 cm x 5 cm...
View full detailsCountry of origin: Finland Produced by: Riihimaen Lasi Set: Grapponia Designer: Nanny Still Year of manufacture: 1971-1975 Size: Ø 20 cm, Heigh...
View full detailsCountry of origin: Finland Produced by: Riihimaen Lasi Set: Grapponia Designer: Nanny Still Year of manufacture: 1971-1975 Size: Ø 9,5 cm, Heig...
View full detailsCountry of origin: Finland Produced by: Riihimaen Lasi Set: Grapponia Designer: Nanny Still Year of manufacture: 1968-1975 Size: Ø 14 cm x 4,5 ...
View full detailsCountry of origin: Finland Produced by: Riihimaen Lasi Set: Grapponia Designer: Nanny Still Year of manufacture: 1968-1975 Size: Ø 14 cm x 4,5 ...
View full detailsRiihimäki Glass, also sometimes called Riihimäen lasi after its original Finnish name, is today considered one of the most popular and sought-after brands of Nordic vintage glasses. The distinct style, high quality of craftsmanship and the fact that production of this glass has been discontinued for decades makes Riihimäki glass not just a tasteful addition to your dinnerware but also a rare and valuable collectible.
You can find several Riihimäki Glass items in our carefully curated collection which you can conveniently buy with just the click of a button. We offer shipping to many countries across the globe including the US and Canada. Order yours today!
A short history of Riihimäki Glass
Riihimäki Glass, or Riihimäen lasi as it’s called in Finnish, was founded in 1910 in the Finnish town of Riihimäki near Helsinki by Mikko Adolf Kohlemainen. The company produced many different glass items ranging from everyday household glassware like dishes or vases to more ornamental art glass.
Throughout the years, Riihimäki Glass produced a range of different glass designs and sets by various designers who are recognized as vanguards of Nordic vintage like Timo Sarpaneva or Gunnel Nyman.
Production of art glass and cut glass items was stopped in the 1970s after which the company only produced machine produced glass and plastic packaging. The glass company was bought by Ahlstrom Corporation in 1980 and eventually shut down in 1990. The legacy of Riihimäki Glass is nonetheless still alive today and the name is instantly recognized among fans of the Nordic vintage style.
Due to the fact that most of the highly regarded glass items were only produced until the 1970s, Riihimäki glass is considered a valuable brand among collectors.
ひとつひとつの絵柄が素敵でコレクションしたくなってしまいそう。
手に取るとしっかりとした重厚感、存在感のあるプレート。
選ぶのにかなり悩みましたが、自分の産まれた年のプレートにしました。
それぞれの絵にストーリーがあるようで、それがまた面白いと思います。
長く使いたい大切なものは信頼できる方から、ご縁のあるお品を手したい!
その希望にぴったりな信頼できるオーナーさん達がとても良い状態のものを揃えてくださって、感激しました。
はるばる遠い国からお迎えした大切なお品なんですが、
せっかく揃えられたからには、生活の中で活かしたいと思い、朝のお供に、休日のお供に、と頻繁に登場して生活に華をそえてくれている食器達。
1日のスタートにお気に入りを使うとその日が特別な日に感じられる気がします。
ヴィンテージのカップに合わせても良いですし、いつも使っているカップと合わせても華やかさがプラスされてとても良いです⭐︎茶葉も散らかるともないし、お手入れもしやすいので便利です!
朝食から夕食まで我が家では出番の多いバター。今までもいくつかバターケースを購入しましたが、いつの間にか使わなくなるという始末…そんな中Nordajyoでやっと出会えたのがこのバターケースです。
デザインはもちろんサイズ感や使いやすさもとても気に入っています。そして何よりずっと大切にしたい!そんな気持ちにさせてくれます。
オーナーさまのご配慮も細部まで行き届いておりとても満足いたしました。ありがとうございました。またぜひ購入させていただきます。
ひとつひとつの絵柄が素敵でコレクションしたくなってしまいそう。
手に取るとしっかりとした重厚感、存在感のあるプレート。
選ぶのにかなり悩みましたが、自分の産まれた年のプレートにしました。
それぞれの絵にストーリーがあるようで、それがまた面白いと思います。
長く使いたい大切なものは信頼できる方から、ご縁のあるお品を手したい!
その希望にぴったりな信頼できるオーナーさん達がとても良い状態のものを揃えてくださって、感激しました。
はるばる遠い国からお迎えした大切なお品なんですが、
せっかく揃えられたからには、生活の中で活かしたいと思い、朝のお供に、休日のお供に、と頻繁に登場して生活に華をそえてくれている食器達。
1日のスタートにお気に入りを使うとその日が特別な日に感じられる気がします。
ヴィンテージのカップに合わせても良いですし、いつも使っているカップと合わせても華やかさがプラスされてとても良いです⭐︎茶葉も散らかるともないし、お手入れもしやすいので便利です!
朝食から夕食まで我が家では出番の多いバター。今までもいくつかバターケースを購入しましたが、いつの間にか使わなくなるという始末…そんな中Nordajyoでやっと出会えたのがこのバターケースです。
デザインはもちろんサイズ感や使いやすさもとても気に入っています。そして何よりずっと大切にしたい!そんな気持ちにさせてくれます。
オーナーさまのご配慮も細部まで行き届いておりとても満足いたしました。ありがとうございました。またぜひ購入させていただきます。
和食器のような色味で日常生活にも取り入れやすいなと思いました。そしてカップを重ねて収納できるのも良いです。